法政大学 国際文化学部
AO入試情報まとめ
出願資格、対策方法などを紹介!
法政大学 国際文化学部のAO/総合型選抜は
①SA 自己推薦入試
②分野優秀者入試 という二つがあります。
本記事では、法政大学の国際文化学部のAO/総合型選抜入試の募集人数、出願要件、出願書類、2次試験情報、倍率、難易度、どんな人に向いているのかをまとめています。
法政大学 国際文化学部のAO/総合型選抜 概要
概要まとめ表
募集人数 | |||
---|---|---|---|
SA自己推薦入試 | 25 | ||
分野優秀者入試 | 10 | ||
主な出願要件 | |||
SA自己推薦入試 | ・評定平均 3.5以上 ・「外国語」教科のいずれかの言語(英語など)の評定平均値が 4.0 以上の者 ・ドイツ・フランス・スペイン・ロシア・ 中国・韓国のいずれかの言語圏への留学を希望する者
|
||
分野優秀者入試 | ・評定平均 3.5以上 ・一定以上の第二外国資格、情報処理能力、映像、表現に関する卓越したスキル、または国際バカロレア資格が必要(詳しくは下記で解説) |
||
主な出願書類 | |||
SA自己推薦入試 | ・自己推薦書 計1400字(800字+600字) | ||
分野優秀者入試 | ・志望理由書 1500字 ・活動記録報告書 ・評価書 | ||
2次試験内容 | |||
SA自己推薦入試 | 面接試験 | ||
分野優秀者入試 | 面接試験 | ||
倍率 | |||
SA自己推薦入試 | 2020年度 2.7倍 2019年度 4.0倍 | ||
分野優秀者入試 | 2020年度 5.7倍 2019年度 6.3倍 | ||
その他留意事項 | |||
SA自己推薦入試 | 合格した場合は確約で入学 | ||
分野優秀者入試 | 確約の文言なし | ||
入試難易度 | |||
SA自己推薦入試 | 普通 | ||
分野優秀者入試 | 難しい |
*入試難易度は、募集人数の多さ、出願要件の厳しさ、出願書類の多さ、2次試験の難易度、倍率の高さを総合し、 「非常に難しい」「難しい」「普通」「比較的易しい」の4段階で評価しています。 各大学ごとの傾向などを見ながらAO FILEが独自に判断したものですので、参考までにご確認下さい。
①SA 自己推薦入試
SA自己推薦入試とは
法政大学 国際文化学部の総合型選抜であるSA自己推薦入試は、ドイツ語・フランス語・ロシア語・中国語・スペイン語・朝鮮語のいずれかの文化に強く関心をもち、かつ留学にいくことを熱望している人のための入試です。
このSAとは「Study Abroad (留学)」を意味します。法政国際文化学部は「SAプログラム」という留学のためのプログラムを作っています。それに参加する強い意志を持っている人をAO/総合型選抜で選考しようとしているのです。 SA入試の特徴は入試要項にこのように説明されています。
この入試制度は、ドイツ語・フランス語・ロシア語・中国語・スペイン語・朝鮮語の うち、いずれかの言語圏の文化に強い関心を持ち、かつ留学を希望する者で、留学先の 国に対し積極的にアプローチしている者、またその関心内容や学習意欲について適切に表 現できる者を受け入れるための制度です。 法政大学 国際文化学部 SA入試 入試要項 2021年度入試
以上より、SA自己推薦入試は、留学に行くことを熱望している人のうち、それらの国に積極的にアプローチし、学習意欲がある人に向いている入試と言えます。
募集人数と倍率
募集人数:25名 実際の志願者数と倍率
倍率 | 志願者数 | 一次合格者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
2020年度 | 85 | 50 | 31 | 2.741935484 |
2019年度 | 103 | 50 | 26 | 3.961538462 |
主な出願要件、資格
・評定平均 3.5以上 ・「外国語」教科のいずれかの言語(英語など)の評定平均値が 4.0 以上の者 ・ドイツ・フランス・スペイン・ロシア・ 中国・韓国のいずれかの言語圏への留学を希望する者
特に、英語資格や、第二外国語資格の基準は設けられていません。しかし、実際んい留学に行く人を選考する入試ですので、希望留学先での第二外国語が一定程度話せることや、英語でのコミュニケーションが取れることは前提となるでしょう。
2次試験内容
面接試験
主な出願書類
実際の書類はこちらから確認できます。
・自己推薦書
(1)SA希望先について興味を抱いたきっかけとその後の学習歴(約800字)
(2)SA希望先の言語・文化について、入学後、何を、どのように学びたいか(約600字)
SA自己推薦入試の難易度
SA自己推薦入試は、MARCHレベルのAO/総合型選抜入試の難易度としては、平均からやや易しい程度に位置します。 そもそも出願資格として、評定平均3.5と比較的低い基準値となっており、具体的な外国語基準もありません。
また、出願書類も、自己推薦書のみとなっています。倍率としても、昨年は2.7倍と、MARCHのAO/総合型選抜の中だと高いわけではありません。
一方で、出願資格に明記されていないとはいえ、実際には留学にいきたい人を選考する入試ということもあり、第二外国語資格や英語資格が高く求められます。
また、自己推薦書の内容が「興味を抱いたきっかけとその後の学習歴」とあるように、実際の活動経歴や熱心な思いなどがなければ800字もの自己推薦書を書くことは困難でしょう。
SA自己推薦入試に向いている人
SA自己推薦入試は「留学に行きたい!」という強い思いを持っている人にはおすすめの入試です。
したがって、高い英語資格や、第二外国語資格を持っている人は向いていると言えます。 その上で、ドイツ・フランス・スペイン・ロシア・ 中国・韓国のいずれかの言語圏の文化について強い関心や知識を示すことができれば合格に近づくでしょう。
②分野別優秀者入試
分野別優秀者入試 とは 分野優秀別入試は、言語文化、表象文化、地域研究、情報処理、プログラミングといった分野での特別なスキルや経験を持っている人に向いている入試です。 入試要項にはこのようにあります。SA入試との違いは、留学に行きたい人を選考する入試ではないということです。
この入試制度は、言語文化、表象文化、地域研究、情報処理、プログラミングなどの 各分野で優れた成果を有する者を積極的に受け入れる制度です。 大学案内を熟読し、SAプログラムをはじめとする本学部のカリキュラムを理解した うえでの出願をお待ちしております。 法政大学 国際文化学部 分野優秀者入試 入試要項 2021年度入試
また、このように「分野別」で優秀な人材を選考するための入試であることから、出願資格としても、その優秀さを客観的に示すことが求められています。
募集人数と倍率
募集人数:10名 実際の志願者数と倍率
倍率 | 志願者数 | 一次合格者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
2020年度 | 85 | 35 | 15 | 5.666666667 |
2019年度 | 82 | 29 | 13 | 6.307692308 |
主な出願要件、資格
・評定平均 3.5以上 ・次のいずれかに該当する者。
・ 次のいずれか1つの資格を有する者。
a,英語資格(いずれか一つ)
・ TOEFL iBT72 点以上 ・TOEIC®L&R+S&W1095 点以上 ・実用 英語技能検定準1級以上 ・IELTS5.5 以 上 ・TEAP309 点以上 ・TEAP CBT600 点以上 ・GTEC CBT タイプ 1190 点以 上 ・ケンブリッジ英語検定 162 点以上b.ドイツ語資格 (公財)ドイツ語学文学振興会「ドイツ語技能検定試験」2級以上、ゲーテ・インスティ トゥートによる「Goethe-Zertifikat」B1以上、職業ドイツ語検定試験「ZDfB」B1以上、 青少年のためのドイツ語基礎統一試験「ZDj」B1以上(いずれか1つで良い)。
c.フランス語資格 (公財)フランス語教育振興協会「実用フランス語技能検定試験」準2級以上、フランス 国民教育省フランス語資格試験「DELF」A2以上、同フランス語学力試験「TCF」スコアA 2以上、パリ商工会議所フランス語能力認定試験「TEF」スコアA2以上(いずれか1つで よい)
d. スペイン語資格 (公財)日本スペイン協会「スペイン語技能検定」2級以上、あるいは「スペイン語検定 試験 DELE(セルバンテス文化センター)」B1以上。
e. 中国語資格 (一財)日本中国語検定協会「中国語検定」2級以上、「HSK5級」210 点以上、「HSK6級」 180 点以上(いずれか 1 つで良い)。
f.韓国語資格 ハングル能力検定協会による「「ハングル」能力検定試験」準2級以上、あるいは(公財) 韓国教育財団による「韓国語能力試験」4級以上。 g. ロシア語能力検定試験委員会「ロシア語能力検定試験」4級以上、あるいはロシア連邦教 育科学省「外国語としてのロシア語試験:ТРКИ(テー・エル・カー・イー)」基礎級:Т БУ(А2)以上。
② 全国レベルのスピーチコンテストや弁論大会での入賞、あるいは都道府県大会で優勝するなど の高い社会的評価を受けた者。
③ さまざまなメディア(映像、音響、身体、活字など)による表現能力に特に優れ、全国レベル の大会・コンクールでの入賞、あるいは都道府県大会で優勝するなどの高い社会的評価を受け た者。
④ 国際社会に存在する諸事象、諸問題についてテーマを設定し、その具体的な研究成果(論文、 作文など)が全国レベルにおける大会・コンクールでの入賞、あるいは都道府県大会で優勝す るなどの高い社会的評価を受けた者。
⑤ 国際バカロレア資格証書(International Baccalaureate Diploma)を取得済み、または 2021 年 3 月 31 日までに取得見込であり、DPカリキュラムのグループ3「個人と社会」で上級レベ ル4点または標準レベル5点以上(入学時までにフルディプロマを取得していることが必要)。
⑥ 以下のa~dのいずれかに該当する者。 a. 情報処理推進機構(IPA)による試験のうちいずれか1つの試験に合格した者(平成 28 年度制度改革前に合格した者も含む)。
b. (一財)職業教育・キャリア教育財団検定試験センターによる情報検定(J検)「情報活用 試験1級」、「情報システム試験の基本スキル、プログラミングスキル、システムデザイン スキルのうち、いずれか 1 科目に合格」、「情報デザイン試験(初級、上級)」(旧区分 準2 級以上)の者。
c. (公財)画像情報教育振興協会(CG-ARTS 協会)による下記の検定において、いずれか2 つ以上に該当する者。 (ア) CG クリエイター検定 ベーシック、エキスパート(旧3級以上) (イ) Web デザイナー検定 ベーシック、エキスパート(旧3級以上) (ウ) CG エンジニア検定 ベーシック、エキスパート(旧3級以上) (エ) 画像処理エンジニア検定 ベーシック、エキスパート(旧3級以上) (オ) マルチメディア検定 ベーシック、エキスパート(旧3級以上)
d. NTTコミュニケーションズ(株)によるインターネット検定「.com Master ADVANCE」シ ングルスター、「.com Master ADVANCE」ダブルスター(旧「ドットコムマスター(.com Master)」の「シングルスター(★)」「ダブルスター(★★)」「トリプルスター(★★★)」) のいずれか1つの試験に合格した者。
⑦ 下記のコンテストにおいて規定の成績を修めた者。 a. 東京工業大学学術国際情報センターおよび大阪大学サイバーメディアセンターが共同主催 する高校生のスーパーコンピューティングコンテストにおいて本選で入賞した者。 b. 全国高等専門学校プログラミングコンテストにおいて優秀賞以上を獲得した者。c. U-22 プログラミング・コンテストにおいて入賞した者。 d. 学生CGコンテストにおいて入選以上の者。 e. ロボットコンテスト((一社)全国高等専門学校連合会、NHK、NHKエンタープライズ 主催)において全国大会入賞以上の者。 f. ロボカップ(Robo Cup)全国大会において準優勝以上の者。 詳しくは法政大学 国際文化学部 分野別優秀者入試 入試要項をご覧ください。
2次試験内容
面接試験
主な出願書類
実際の書類はこちらから確認できます。
・志望理由書(1500文字)
これまでの学習や活動で特に熱心に取り組んだことに触れながら、入学後に何をどのように学びたいかを 書いてください。
・評価書 ・活動報告書
分野別優秀者入試の難易度
分野別優秀者入試は、募集人数も10名と少なく、出願資格もかなりシビアです。倍率もSA入試より高いです。
評定平均の基準は3,5と高くはありませんが、第二外国語資格が英検二級程度レベルまで求められたり、もしくは、芸術、表現、プログラミングなどの分野でのコンクール入賞経験や卓越したスキルが求められます。
特徴としては、併願が認められることですがその分入試としての難易度も高まっている印象があります。
分野別優秀者入試に向いている人
言語文化、表象文化、地域研究、情報処理、プログラミングに関して卓越したスキルを持っている人には向いている入試でしょう。また、併願が認められるため、とりあえず出願するだけしてみる、といった使い方も可能です。
他方で、求められるレベルはMARCH のAO/総合型選抜の中でも簡単なものではないため、熟慮の上で挑戦を決めたいところです。
[adchord]
AO/総合型選抜を進めたい方へ
AO FILE では、誰でもAO/総合型選抜を学び、深められるようなサービスを提供しています。
志望理由書のテーマの決め方、深め方、研究の進め方、志望理由書の書き方などを知りたい方は、以下の記事等も参考にしてみてください!
AO/総合型選抜の理解を深めたい方へ
AO/総合型選抜の理解を深めたい方へ
面接対策はこちら
小論文対策はこちら
AO/総合型選抜専門の家庭教師があなたの受験を合格まで支えます。
>詳しくはこちら
「AO受験について、自身の状況や受験戦略に合わせて相談したい」
「AO対策って何をやったらいいのかわからない。受かるために今からできることを教えて欲しい」
AO file を運営するAO-designでは、AO/総合型選抜専門の家庭教師サービス【AO-tutor】を運営しています。
AO tutorは、日本初のAO/総合型選抜専門のオンライン家庭教師サービスです。
AO/総合型選抜で難関大に合格した実績のある選りすぐりの家庭教師が、あなたのAO/総合型選抜を徹底指導いたします。
AO tutorでは、AO/総合型選抜対策として、書類対策(志望理由書、自己推薦書、自由記述書、課題レポート、自己PR書類など)、小論文対策、面接対策をはじめ、AO受験の受験戦略の策定や志望理由書のテーマ決め、研究指導などを行います。これらの内容を各生徒様に合わせて、完全個別にカスタマイズしてお届けできるため、無駄が一切ない質の高い授業をお届けできます。
AO-tutorの3つの特徴
1.完全個別の指導だから 着実に身につく
AO-tutorは生徒様一人ひとりにマンツーマンで講師が担当します。そのため、担当教師は生徒様の学習状況をよく理解することができます。 AO/総合型選抜の対策は、生徒様一人ひとりによって進捗が大きく異なります。一律に皆、同じ授業や対策を行うことが対策になるわけではありません。
AO-tutorの家庭教師制度では、講師が生徒様の学習状況や目標をしっかり把握し、生徒様の力が最も伸びるように最適化されたオーダーメイドの指導をご提供します。 また、完全個別だからこそ、生徒様のご要望によって、指導回数や柔軟に調整することができます。
2.日本トップクラスのAO専門講師のみ在籍
AO-tutorに在籍している家庭教師は、自身が東大/早慶らの厳しいAO入試を乗り越えた経験と、豊富なAO指導歴のもつ講師たちです。
AO-tutorでは選考率10%以下の厳しい試験をくぐり抜けた講師のみが在籍しています。AO/総合型選抜は一般入試とは大きく対策方法が異なりますが、学校の先生や一般対策塾の先生はそのノウハウやコツを知りません。だからこそ、AOに特化した家庭教師による指導が重要になるのです。
3.完全オンラインでお安く
AO-tutorの家庭教師は完全オンラインサービスです。完全オンラインだからこそ、いつでもどこでも柔軟に授業を受けられます。オンラインであることで、他よりも費用を抑えられます。なぜなら、テナント代や交通費などがかからないため、お安く質の高い講師の指導を提供することがで切るのです。また、送迎や茶菓子の用意なども必要なく、感染症の心配もございません。
まずは無料体験から
AO-tutorでは、60分の無料体験授業を受けることができます。
無料体験授業では
「AO/総合型選抜ってそもそも何?」
「AOと一般受験の両立ってできるの?」 といったお悩み相談から、 各個別の生徒様にあったAO指導まで幅広い形で授業を行うことが可能です。
体験授業が完全無料ですので、AOについてもっと知りたい、ひとまず対策方法について聞いてみたいといった人でも まずはお申し込みください。