【AO/総合型選抜情報まとめ】
立教大学 観光学部
本記事では、立教大学観光学部のAO/総合型選抜入試の情報をまとめています。まとめている内容は、学部の説明、この学部で学べる内容、AO/総合型選抜の出願書類、出願資格、倍率、スケジュール、試験形態、求められている人物像などです。
なお、当情報は、2021年度入試の情報を基にしています。掲載にあたり、抜粋、割愛している箇所もあるため、詳しくは、必ず立教大学の公式ホームページから情報をご確認ください。
立教大学観光学部のAO/総合型選抜入試の概要
立教大学観光学部では、文化交流学科、観光学科の2つの学科が設置されており、それぞれの学科でAO/総合型選抜入試が行われています。出願資格自体は英検二級程度の英語資格、評定平均3,8以上、観光業に関して活動を行っていることなどがあります。
各学科ごとに5名程度という少ない募集人数であることから、倍率は4倍〜10倍以上ととても難関な入試であります。
また、入試の特徴として、出願書類が課題レポートであるという点が挙げられます。志望理由書や活動報告書などではなく、課題レポート3000字が課せられます。課題レポートは字数も多く、専門的な知識が求められます。
設置されている学科と特徴
- 観光学科
- 交流文化学科
学科ごとの特徴
観光学科:経営学、経済学、心理学、都市計画学などの視点と方法論から、観光に関する諸問題を学びます。特に「観光産業の経営」や「地域の計画」について専門的な知識と分析方法を学ぶ。
交流文化学科:社会学、地理学、人類学などの視点と方法論から、観光に関する諸問題を学びます。特に、「異文化交流」や「地域の計画」について専門的な知識と分析方法を学ぶ。
立教大学の観光学部の授業についてもっと知りたい方はこちら
立教大学のシラバス検索
https://sy.rikkyo.ac.jp/timetable/stop.do
立教大学 観光学部のAO/総合型選抜 情報
試験の名前:自由選抜入試
自由選抜入試とは
自由選抜入試とは、志望する学部に関連した高い能力を持つもの、あるいは学業以外の諸分野の活動で秀でた個性を持つもので本学ならびに各学部の教育目的を理解しそこで学びたいという熱意のある学生を受け入れることを目的としている。
募集人数
観光学科:5名程度
交流文化学科:5名程度
倍率
観光学科:男子 合格者なし 女子9.6倍
交流文化:男子 合格者なし 女子 4,16 倍
主な出願資格
観光学部(観光学科、交流文化両学科共通)
1)評定平均3.8 以上
*観光学部には個別の審査制度があります。その個別審査に叶う場合には、評定平均値が足りてなくとも出願できる場合があります。詳しくは実際の出願要項をご覧ください。
2)一定以上の英語資格
(a) ケンブリッジ英語検定スコア 140 点以上
(b) 実用英語技能検定[英検]スコア 1,950 点以上(従来型、英検 CBT、英検 2020 1 day S-CBT、英
検 2020 2days S-Interview いずれも可)
(c) GTEC スコア 960 点以上(CBT タイプ、検定版(4技能)いずれも可)※オフィシャルスコアに限る
(d) IELTS(Academic Module)オーバーオール・バンド・スコア 4.0 以上
(e) TEAP スコア 225 点以上
(f) TEAP CBT スコア 420 点以上
(g) TOEFL iBT スコア 42 点以上
3)次の資格Ⅰ~Ⅳのいずれかに該当する者。
[資格Ⅰ]観光関連産業の経営と観光による地域活性化のいずれかに関して、明確な問題意識または将来構想を持ち、それを解決または実現する強い意欲を持つ者。
[資格Ⅱ]観光関連産業の後継者で、その経営を通じて社会に貢献する強い意欲と、経営に関する具体的なプランを有する者。
[資格Ⅲ]国際間や都市・農村間などの文化交流に積極的に参加した実績と、その実績を通じて観光事業、観光による文化交流に貢献する強い意欲を持つ者。
[資格Ⅳ]学校教育における 12 年以上の課程のうち、通算して3学年以上の課程を日本国外において修了し、かつ、その海外体験を通じて観光事業、文化交流に貢献する強い意欲を持つ者。
ソースはこちら
[adchord]
主な提出書類
・3000字程度の課題作文
出願資格ごとに提出すべき資格が異なります。
<資格Ⅰ> 観光関連産業の経営と観光による地域活性化のいずれかに関して、明確な問題意識または将来構想 を持つに至った経緯・理由と、それを解決または実現するための入学後の学習・活動計画について、 3,000 字程度の文章にまとめてください。 課題作文に書かれた内容・論理的構成力・文章表現力などを総合的に評価します。
<資格Ⅱ> 観光関連産業の経営を継承しようと決意した経緯・理由と、観光関連産業の経営を通じて社会に貢 献しようという意欲を説明し、その意欲をどのように実現しようと考えているのか、その具体的な 構想と課題を 3,000 字程度の文章にまとめてください。なお、継承しようとする企業・組織の名称 と概要を課題作文中に明記してください。 課題作文に書かれた内容・論理的構成力・文章表現力などを総合的に評価します。
<資格Ⅲ> 文化交流に積極的に参加した実績と、その実績が観光事業もしくは観光による文化交流に貢献した いという意欲に結びついた理由を説明し、その意欲を実現するための入学後の学習・活動計画につ いて、3,000 字程度の文章にまとめてください。 課題作文に書かれた内容・論理的構成力・文章表現力などを総合的に評価します。
<資格Ⅳ> 海外体験が観光事業もしくは文化交流に貢献したいという意欲に結びついた理由を説明し、その意 欲を実現するための入学後の学習・活動計画について、3,000 字程度の文章にまとめてください。 課題作文に書かれた内容・論理的構成力・文章表現力などを総合的に評価します。
二次試験内容
小論文
与えられたテーマについて書かれた小論文から、論理的構成力・分析力・文章表現力・基礎的学問知識などを総合的に評価。
面接試験
出願日程
2021年度入試の日程
Web 出願期間 : 2020 年 9月 23 日(水)~10 月 1日(木)
一次選考合格発表:2020 年 10 月 27 日(火)
二次試験日:
:2020 年 11 月 14 日(土)
二次試験合格発表日:2020 年 12 月1日(火) 11:00
立教大学 観光部の自由選抜入試に向いている人って?
立教大学観光学部のアドミッションポリシー
観光関連分野に関する広範かつ高度な学識を有し、諸問題の解決を担う総合的な判断力と論理的な提言力、優れたリーダーシップを備えた有為な人材を育成します。
観光学部では、優れたリーダーシップと観光関連分野に関する広範な知識が要求されています。特に観光分野に関する知識を深めるにあたり、観光業にこれまで携わってきた経験などがある人は向いていると言えるでしょう。
おすすめの併願大学
・東洋大学 国際観光学部
AO/総合型選抜を進めたい方はこちら
AO FILE では、誰でもAO/総合型選抜を学び、深められるようなサービスを提供しています。
志望理由書のテーマの決め方、深め方、研究の進め方、志望理由書の書き方などを知りたい方は、以下の記事等も参考にしてみてください!