立教大学

【立教大学 AO入試情報まとめ】入試の特徴や、学部別の出願資格など詳しく解説

【立教大学 AO入試情報まとめ】

入試の特徴や、学部別の出願資格など詳しく解説

本記事では、立教大学のAO/総合型選抜入試にあたる【自由選抜入試】についてまとめています。

本記事を読めば

・自由選抜入試とは何か
・自由選抜入試の特徴
・自由選抜入試の入試形態
・学部ごとの募集人数
・学部ごとの出願資格、出願書類、倍率

などが理解できます。

なお、当情報は、2021年度入試の情報を基にしています。掲載にあたり、抜粋、割愛している箇所もあるため、詳しくは、必ず立教大学の公式ホームページから情報をご確認ください。


【AO FILEの無料AO相談】

AO FILEでは、AO入試についての無料のAO受験相談を行っています。

MARCHのAO受験に圧倒的な合格実績を誇るAO FILEの運営に、大学・学部ごとのAO入試の特徴や併願を含めた受験戦略など、AO受験に関するあらゆることを無料で相談できます。サイトだけではよくわからないことや質問などもあると思うので、ぜひ気軽に以下のgoogle formからお問い合わせください。

【AO FILE 無料のAO相談 お問い合わせフォーム】
 https://forms.gle/8Z2M7yh3QYousHXR9

AO FILEの運営はこれまで100 人以上のAO指導を行い、早慶MARCHなどの多くの難関大学に圧倒的な合格実績を誇ってきました。是非そんなAO入試を熟知したプロにあなたの受験や日々の悩みを相談してみてください!

 

立教大学のAO/総合型選抜入試の概要

立教大学には、一般入試と、学校指定推薦の他に【特別入試】という入試枠があります。

立教大学の特別入試には、【自由選抜入試】【アスリート推薦入試】【帰国生入試】【社会人入試】【外国人留学生入試】などがあります。

その中でも、学力以外に、熱意や志望動機、活動経歴などによる総合的な選抜の意味合いが強いのが【自由選抜入試】です。

自由選抜入試とは、

自由選抜入試とは、志望する学部に関連した高い能力を持つもの、あるいは学業以外の諸分野の活動で秀でた個性を持つもので本学ならびに各学部の教育目的を理解しそこで学びたいという熱意のある学生を受け入れることを目的としている。

立教大学は、全ての学部でこの【自由選抜入試】を行っています。

基本的に、一次試験が書類選考、二次試験が小論文や面接試験によって合否が決まっていきます。

ここからは、立教大学の行う自由選抜入試の出願書類、出願資格、倍率、募集人数などの特徴についてお話ししていきます。

自由選抜入試の特徴

主な出願資格

立教大学の自由選抜入試での主な出願資格としては、評定平均と英語資格が挙げられます。

評定平均に関しては、学部ごとでその基準は異なりますが3.5~4.0が基準として設置されています。また、評定平均が基準として課せられていない場合もあります。

また、英語資格も提出が必須の場合が多いです。基準として、英検二級〜準一級程度の出願資格が課せられている場合もありますが、提出のみが必須の場合も多いです。

この他に、高校生活でのスポーツでの大会成績、文化芸術分野でのコンクール入賞歴、ボランティア経験、もしくは自身が力を入れた活動での何らかの成果が出願資格として課せられている場合もあります。

立教大学の自由選抜入試の出願資格は、学部、学科によって大きく異なるので、それぞれ公式HPで確認しましょう。

 

主な出願書類

立教大学の自由選抜入試では、ほとんどの学部で、志望理由書(2000字)が課せられます。また、英語資格の提出もほとんどの学部学科で必須です。

それに加え、活動報告書が課せられる場合が多いです。

活動報告書にはA、B、Cの三種類があり、出願する学部、学科によって提出すべき書類は異なります。

活動報告書A、Bに関しては、これまでの学生団体、ボランティアでの活動や、スポーツ、文化芸術分野での活躍などを記載します。

活動報告書Cでは、1000字程度で各学科ごとで課せられたテーマに関して作文が求められます。

また、上記以外の出願書類として、異文化コミュニケーション学部B方式の学修計画書、観光学部の課題作文などもあります。詳しくは自身の出願先学部、学科のホームページをご確認ください。

実際の提出書類のフォーマットはこちらからダウンロードできます。

 

・志望理由書

これまでの自分の実績や集中して行ってきたことに触れながら、入学後に何をどのように学びたいのかを、2,000字程度で記入してください。

・活動報告A

「活動の記録」欄には出願資格に直接かかわる内容で、これまでの自分の実績や集中して行ってきたことの時期(期間)、内容、特に団体活動の場合は、団体の中であなたの役割や実績などを具体的に説明してください。また、出願資格以外の活動(クラブ活動、大会出場、委員会活動、ボランティア活動等)についても、実績の時期(期間)、内容を具体的に説明してください。

対象:・文学部キリスト教学科【方式Ⅱ】志願者
   ・文学部史学科【資格Ⅰ・Ⅱ】志願者
   ・文学部文学科日本文学専修志願者
   ・文学部文学科文芸・思想専修志願者

・活動報告B

「活動の記録」欄には出願資格に直接かかわる内容で、これまでの自分の実績や集中して行ってきたことの時期(期間)、内容、特に団体活動の場合は、団体の中であなたの役割や実績などを具体的に説明してください。また、出願資格以外の活動(クラブ活動、大会出場、委員会活動、ボランティア活動等)についても、実績の時期(期間)、内容を具体的に説明してください。

・活動報告C

与えられたテーマについて具体的に1,000字程度で記入ししてください。
【法学部4(c)・現代心理学部資格Ⅳ志願者】
 テーマ:「あなたが有する特色ある異文化体験について」
【経営学部方式A資格Ⅱ志願者】
 テーマ:「あなたが果たした指導的役割について」
【現代心理学部資格Ⅴによる志願者】
 テーマ:「英語学習以外も含め、学生生活で行った特徴ある活動について」

英語資格の提出

 

二次試験の内容

立教大学の二次試験は、ほとんどの学部、学科で面接試験が課せられます。

また、それに加え小論文試験が行われる場合も多いです。

その他に、課題レポートに関してのプレゼンテーションが求められる場合や、総合科目と言った専門知識が要求される二次試験が行われる学部もあります。

 

倍率

自由選抜入試の倍率は学部によってまちまちですが5倍〜10倍とかなり高いです。

合格者自体が1名や2名だったりすることがあるため、単純な倍率のみで比較することは好ましくありませんが、難関な入試であることは間違いありません。

また、傾向としてどの学部でも男子よりも女子の方が出願者数が多く、合格者数も女子の方が多いです。そのため、女子の方が倍率が低くなっています。

ここでは2020年度の最終合格倍率だけを記載していますが、単純な倍率だけではなく、実際の出願者数、一次合格者数、最終合格者数が下記の公式ホームページに掲載してありますので、合わせて参考にすると良いでしょう。

学部別倍率早見表

(*2020年度入試結果)

理学部】
数学科
男子 合格者なし 女子 合格者なし
物理学科
男子 6倍 女子 合格者なし
化学科
男子 3倍 女子 3倍
生命理学科
男子 出願者なし 女子 3倍


【経済学部】
経済学科 
男子 7.5倍 女子5.6倍
経済政策
男子 9.3倍 女子3.3倍

会計ファイナンス学科
男子 16倍 女子 合格者なし


【経営学部】
方式A
資格Ⅰ:経営   
男子合格者なし 女子 3.7倍
資格Ⅱ:経営   
男子4.5倍   女子8,3倍
資格Ⅲ:
経営   男子 4倍   女子2.4倍
国際経営 男子1.3倍   女子2.4倍

方式B:
経営 男子 合格者なし 女子 合格者なし
国際経営 男子 合格者なし 女子 合格者なし

現代心理学部】
心理学科:男子 合格者なし 女子5.5倍
映像身体学科:男子 3.2倍 女子 8.3倍


【法学部】
法学科:男子 14倍 女子3倍
国際ビジネス:男子 合格者なし 女子 合格者なし
政治:男子 3倍 女子 1,3倍


【観光学部】
観光学科:男子 合格者なし 女子9.6倍
交流文化:男子 合格者なし 女子 4,16 倍


【社会学科
社会学科:男子 4.6倍 女子26倍
現代文化:男子7倍 女子 12.5倍
メディア社会:男子 17倍 女子7.6倍


【文学部】
文学科 英米文学専修 男子:合格者なし 女子:2.1倍
文学科 ドイツ文学専修:男子:1/1  女子:1,4倍
文学科 フランス文学専修:1,5倍 女子:2倍
文学科 日本文学専修:男子 合格者なし 女子:4.5倍
文学科 文芸思想:男子 2,5倍 女子 3.2倍
史学科:男子 2,8倍 女子 3,2倍
教育学科:男子 合格者なし 女子 2,5倍


コミュニティ福祉学部】
コミュニティ政策学科:男子9倍 女子5.3倍
コミュニティ福祉学科:男子20倍 女子4.9倍
スポーツウェルネス学科:男子19倍 女子6.1倍


【異文化コミュニケーション学部】
方式A:男子33倍 女子12倍
方式B: 男子7倍 女子3.6倍

 

 

学部別募集人数

立教大学の自由選抜入試は、他大学のAO/総合型選抜の募集枠と比較すると募集枠が少ないです。

最も募集人数が多いのは、コミュニティ福祉学部で45名、次点が経営学部の40名、その次が現代心理学部の30名です。

一方で、観光学部では10名程度、異文化コミュニケーション学部では15名程度とその数はとても少ないです。しかも、立教大学は二次試験の選考基準も厳しく、合格者数が募集定員に達さない場合も多くあります。

選考を行なった結果、【合格者なし】の学科も存在するほどです。

まとめると、立教大学の自由選抜入試の募集人数は少なく、狭き門であると言えるでしょう。

学部別募集人数早見表

理学部】
数学科 2名程度
物理学科 2名程度
化学科 4名程度

生命理学科 4名程度

【経済学部】
経済学科/経済政策学科/会計ファイナンス学科
合計で20名程度

【経営学部】
方式A
資格Ⅰ 10名程度
資格Ⅱ 10名程度
資格Ⅲ 20名程度
方式B
経営、国際経営各学科とも若干名

【現代心理学部】
心理学科:10名程度
映像身体学科:20名程度

【法学部】
政治学科、法学科、国際ビジネス学科
全体で8名程度

【観光学部】
観光学科:5名程度
交流文化学科:5名程度 

【社会学科
社会学科:5名程度
現代文化:5名程度 
メディア社会:5名程度


【文学部】
キリスト教学科:若干名
文学科 英米文学専修 :10名程度
文学科 ドイツ文学専修:若干名
文学科 フランス文学専修:若干名
史学科:10名程度
教育学科:若干名


【コミュニティ福祉学部】
コミュニティ政策学科:15名程度
コミュニティ福祉学科:15名程度
スポーツウェルネス学科:15名程度
学部合計:45名程度


【異文化コミュニケーション学部】
募集人数
方式A:10名程度
方式B:5名程度

[adchord]


学部別情報を詳しく知りたい方はこちら

学部別、出願資格、倍率、提出書類などがまとまっています。

理学部 https://aofile.net/school/rikkyo/rikou/
経済学部 https://aofile.net/school/rikkyo/economy/
心理学部 https://aofile.net/school/rikkyo/sinri/
法学部 https://aofile.net/school/rikkyo/loww/
観光学部 https://aofile.net/school/rikkyo/kanko/
文学部 https://aofile.net/school/rikkyo/literature/
社会学部 https://aofile.net/school/rikkyo/social/
コミュニティ福祉学部 https://aofile.net/school/rikkyo/com/
異文化コミュニケーション学部 https://aofile.net/school/rikkyo/ibunka/

 

 

AO専門家庭教師があなたの受験を完全サポートします。

>詳しくはこちら

「AO受験について、自身の状況や受験戦略に合わせて相談したい」

「AO対策って何をやったらいいのかわからない。受かるために今からできることを教えて欲しい」

AO file を運営するAO-designでは、AO/総合型選抜専門の家庭教師サービス【AO-tutor】を運営しています。

AO tutorは、日本初のAO/総合型選抜専門のオンライン家庭教師サービスです。

AO/総合型選抜で難関大に合格した実績のある選りすぐりの家庭教師が、あなたのAO/総合型選抜を徹底指導いたします。

AO tutorでは、AO/総合型選抜対策として、書類対策(志望理由書、自己推薦書、自由記述書、課題レポート、自己PR書類など)、小論文対策、面接対策をはじめ、AO受験の受験戦略の策定や志望理由書のテーマ決め、研究指導などを行います。これらの内容を各生徒様に合わせて、完全個別にカスタマイズしてお届けできるため、無駄が一切ない質の高い授業をお届けできます。

 

AO-tutorの3つの特徴

1.完全個別の指導だから 着実に身につく

AO-tutorは生徒様一人ひとりにマンツーマンで講師が担当します。そのため、担当教師は生徒様の学習状況をよく理解することができます。 AO/総合型選抜の対策は、生徒様一人ひとりによって進捗が大きく異なります。一律に皆、同じ授業や対策を行うことが対策になるわけではありません。

AO-tutorの家庭教師制度では、講師が生徒様の学習状況や目標をしっかり把握し、生徒様の力が最も伸びるように最適化されたオーダーメイドの指導をご提供します。 また、完全個別だからこそ、生徒様のご要望によって、指導回数や柔軟に調整することができます。

2.日本トップクラスのAO専門講師のみ在籍

AO-tutorに在籍している家庭教師は、自身が東大/早慶らの厳しいAO入試を乗り越えた経験と、豊富なAO指導歴のもつ講師たちです。

AO-tutorでは選考率10%以下の厳しい試験をくぐり抜けた講師のみが在籍しています。AO/総合型選抜は一般入試とは大きく対策方法が異なりますが、学校の先生や一般対策塾の先生はそのノウハウやコツを知りません。だからこそ、AOに特化した家庭教師による指導が重要になるのです。

3.完全オンラインでお安く

AO-tutorの家庭教師は完全オンラインサービスです。完全オンラインだからこそ、いつでもどこでも柔軟に授業を受けられます。オンラインであることで、他よりも費用を抑えられます。なぜなら、テナント代や交通費などがかからないため、お安く質の高い講師の指導を提供することがで切るのです。また、送迎や茶菓子の用意なども必要なく、感染症の心配もございません。

まずは無料体験から

AO-tutorでは、60分の無料体験授業を受けることができます。
無料体験授業では
「AO/総合型選抜ってそもそも何?」
「AOと一般受験の両立ってできるの?」 といったお悩み相談から、 各個別の生徒様にあったAO指導まで幅広い形で授業を行うことが可能です。

体験授業が完全無料ですので、AOについてもっと知りたい、ひとまず対策方法について聞いてみたいといった人でも まずはお申し込みください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です